ヘルニア
- 仕事で同じ姿勢でいるとお尻や足が痛む
- 長い距離(時間)を歩くと足がしびれたり重くなる
- 腰、太もも、足先が痛くて眠れない
- 前屈すると痛みが増してしまう
- 足の指先に力が入らない
ヘルニアが起こる原因とは|さわやか整骨院
ズバリ!ヘルニアが起こってしまう一番の原因は、意外と思われるかもしれませんが【身体の歪み】です。
腰(骨盤)は身体の中央に位置しており、お腹の奥深い所にある筋肉(インナーマッスル)や骨盤周りの筋肉および背中の筋肉で支えられています。
これらの重要な筋肉が、普段の猫背など姿勢の悪さ、クセ、常に片側だけに偏った重心によって引っ張られたり反対に緩んだりしてしまいます。
そのような筋肉にひっぱられることで骨盤・背骨などの【骨格】までもが歪んでしまい、それが大きな負担となって不快な痛み・しびれが出てしまうのです。
ヘルニアをこのまま放っておいてもいいの?|さわやか整骨院
その答えは「いいえ」です!
仮にあなたがヘルニアを患ってしまい、そのまま放置すると次第に下半身に力が入りにくくなります。
足先までしびれが増して、これまでは当たり前のように行えていた歩行の困難や、静穏時にも痛みが発出して身体を動かす事が辛くなってしまいます。
さらに対処せずに放置すると、症状が悪化して排尿や排便といった排せつ行為も1人で行えなくなる場合もあります。
ヘルニアへの当院の施術|さわやか整骨院
当院では、一向に改善しない坐骨神経痛およびヘルニアは、【身体全体の歪み】こそが根本の原因であると捉えています。
当院では、痛みやしびれがある箇所だけを見るのではなく、どこが根本の原因なのかを見極める為、患者様のお話を詳細に聞きながら全体を入念に検査致します。
治療方針として、当院が一方的に決めて進めるのではなく、患者様と今起きている問題を理解しながら進めることを心掛けております。
原因が分かれば、次にその原因に対してのベストな法でアプローチします。
例えば、緊張して凝り固まってしまった筋肉には、本来の柔軟な働きが出来るようバランスを整え、歪んだ骨盤や骨格に対しては手技によって正しい位置へと導きます。
しかし、整えただけでは記憶してしまった姿勢に戻ろうとするので、施術後のアフターケアも時間と手間をかけてアドバイスさせて頂きます。
「もう手術しかない」、「ヘルニアに対して諦めている」
そのようなお気持ちの方は諦めなくても良いのです!
一度お気軽に当院までご相談ください。
お問い合わせ
